ようこそヨガビヨリへ
はじめまして。
お客様が理想とする体や心に近づけるように‼︎のお手伝いをさせていただいております、Keico(けいこ)です‼︎
箕面森町でおうちスタジオ『ヨガビヨリ』を2020年にオープンいたしました。
この町や隣町の皆さまや、ヨガビヨリにご興味を持っていただいた皆さまが、日々の生活を心地よく過ごせるように心を込めて、セッションさせて頂きます‼︎
ご来店していただいたお客様の、その先の周りのご家族の皆さまにも、笑顔が溢れるようにをモットーにエアリアルヨガのレッスンをしております。
晴れの日も、雨の日も、気分が良い時も悪い時も、すべてに意味があり、毎日がYoga Biyori(ヨガ日和)‼︎
ヨガをすることで、どんな日であっても、すべてを受け入れて、ご自身の今の状況と向き合い、いらないものは手放し、体に溜まった毒素も出して、体と心にスペースをつくることができるでしょう。
そのスペースがあることで、余裕ができゆとりとなり、また新しい何かを入れることもでき、毎日がハッピーで充実した日々がおくれるようになります‼︎
初めての方へ
はじめてお越しいただくお客様へ
お読みくださいませ。
ヨガビヨリは、レッスン開始15分前ドアオープンとなります。
はじめての方には、参加規約書のご記入等、説明がございますので、10分前には、お越しくださいませ。
エアリアルヨガの服装について
脇の隠れるTシャツか、長袖。
パンツは体にフィットしたもの
がオススメです。
ハンモックを体にあててヨガを行うため
タンクトップや、短パンはNGとなります。
•上は脇が隠れる袖のあるもの、下は膝が隠れる丈、できれば足首が隠れる9分丈以上のパンツを着用してください。
※ノースリーブやキャミソール、短パンでの受講はできません。
•ハンモックはデリケートなため、ピアス・ネックレス・指輪などは外していただきます。
•布が傷付きやすい服装(ジッパー、ホック等の金具の付いたウェア、スパンコール装飾の付いたウェア等)は避けてください。
•脇の下にハンモックを挟むポーズを行うので、衛生の為、必ず袖のあるウェア(半袖可)は着用してください。
食事は最低でも1時間前までに済ませておきましょう
エアリアルヨガでは、逆さのポーズをとります。
たくさん食べすぎて胃の中に食べ物が残っていると、気持ち悪く感じてしまうこともあります。
レッスンの前は少し間を開けてご飯を食べるのがおすすめです。
余裕があるときは2時間前までにご飯を済ませておくのをおすすめします。
また、お腹が空きすぎて、低血糖のまま受けるのもあまりおすすめはしません。
その場合は、フルーツなどを軽く食べておくことをおすすめします。
エアリアルヨガとは??
ヨガと聞けば、インド発祥の行法を
イメージされる方も多いと思いますが、
エアリアルヨガは、アメリカはニューヨーク発祥の
新感覚フィットネスです。
考案者は、
元ブロードウェイダンサーのC・ハリソンさん。
シルク・ドゥ・ソレイユを連想させる
この新しいヨガは、
背骨を伸ばしたポーズで
安全なアライメントを見つける助けになる
とてもオススメの運動です‼︎
エアリアルヨガは、
アクロバティックで、ハードな印象ですが
ハンモックを補助として、
無重力状態でポーズをとるため
身体が硬い人でも無理なく
挑戦できるヨガといえます‼︎‼︎
↓
↓
ヨガがはじめての方でも、
安心してすることができますよ
そして、私はヨガのインストラクターになった当初からご縁があり、シニアヨガを5年伝えていました。
実は老人施設で90歳の方にヨガを伝えていたんです‼︎シニアヨガに関してのことは、また書きますね。
50代や60代…シニアの方で、
エアリアルヨガやってみたいけど…
年齢的に心配される方多いかと思いますが、
ご安心ください
お一人様お一人様に、無理なく
ゆっくりと進めていきますので、
直感でやってみたいと思った方は、
是非ご連絡ください
ヨガの経験がある方や
ヨガインストラクターの方にもオススメです。
筋肉や関節に負荷がかからず、
効率よく体幹を鍛えることができるため、
ヨガインストラクターにありがちな練習のしすぎによる故障を防ぐことができます。
逆転のポーズなど、マットの上では難易度の高いポーズもハンモックがあることで簡単に挑戦できるため、実際にポーズをとってみることができます。
エアリアルヨガでの実践により、マットの上での感覚をつかむことができます。
後屈もハンモックのサポートによりやりやすくなりますので、後屈が苦手な方はエアリアルヨガで練習することで身体の動きなどを細かく確認することができます。
ヨガ未経験の方からヨガ歴がある方までそれぞれのプラクティスに合わせて
エアリアルヨガができます
エアリアルヨガの5つの効果
・重力によって圧迫されていた脊柱や内臓の解放
普段は直立歩行で重力により圧迫されている脊柱や内臓を、ハンモックを使い逆さまになって、無重力状態にすることで、解放することができます。背骨が緩み伸びて、正しい背骨の位置へと。骨盤のゆがみも調整され、正しい位置に筋肉がつき、腰痛予防などにも効果的です。産後何年経っていても、骨盤の歪みが気になる方に、とてもお勧めです
・体幹の強化
ハンモックを使い、微量に揺れるハンモックで、全身のバランスをとりながらヨガを行い、体幹やインナーマッスルが効率的に鍛えられます。ご自身の弱い箇所を自然と知り、バランス良く鍛えられます。体幹トレーニングが苦手な方も、ハンモックを使うことで楽しみながら取り組むことができます。
・冷えやむくみの解消
ハンモックを使うことで、簡単に逆転のポーズをとることができるため、血液を身体の上にいきわたらせることができます。これにより血行が促進され冷えやむくみの解消につながります‼︎身体を緩ませながら、全身の血流が良くなることを実感するでしょう。めぐりが良い身体は、1年春夏秋冬を健康的に過ごすことができます
・ホルモンバランスの改善
逆転のポーズは、脳に血液を巡らせることで脳を活性化し、ホルモンバランスの改善や自立神経の調整などにも効果があります。
生理不順の方にもオススメです!継続することで、改善していきます。
・ストレス解消
独特の浮遊感は、普段は味わうことのできない非日常体験となり、リフレッシュできます。また、ハンモックにすっぽりと包まれる感覚は、まるで母親の胎内にいるような感覚です。
母親の胎内にいるような感覚を味わいながら瞑想を行うことで深い呼吸がうまれ、ストレスを解消します。
まだ外の世界を知らないお腹の中の赤ちゃんに戻って、自分のためだけの時間を過ごします
最後に、
実は…
私は、乗り物酔いをしやすい人(三半規管が弱い)です‼︎
なので、このエアリアルヨガを学ぼうとした初日は、酔ってしまい…最後のハンモックの中での寝ポーズ(シャバーサナ)はできずに、床の上に引いたヨガマットで寝ていました。
確か、3回目ぐらいまで酔っていましたが、急に酔わなくなりました。慣れるんですね。。。
三半規管が弱い方で、やりたいなぁと思っている方いらっしゃれば、一度体験お待ちしております。
酔わないためのコツや、お勧めのツボをお伝え致します
しかしながら、
エアリアルヨガをお勧めできない方…
・過度な高血圧、低血圧の方
・めまいを起こしやすい方
・妊娠中の方
・目に疾患がある方
・ヘルニアの方
・骨粗しょう症の方
になります。
お身体のこと、ご相談にのりながら
エアリアルヨガをまず楽しめるか、
ご自身の身体と相談しながら、はじめていきます
エアリアルヨガの5つの効果
読んで頂けましたでしょうか⁇
本当に、この効果を私自身、
実感しています‼︎
そして、なにより、
このエアリアルヨガは
とても楽しいんです
心から楽しいことは、
継続することも簡単です‼︎
楽しくするのがポイントです
是非おもいっきり楽しみながら
ヨガをして、体質を改善し
日々を充実させていきましょう
健康とは…??
私が思う健康とは…
年に一度ほどの健康診断にひっかることがなく、検査結果が良好なことが本当に健康なのでしょうか?
自然に逆らうことなく、自然とともに生きることが最高の健康法だと私は思います。
春夏秋冬の自然の変化に適応していける体こそが健康であり、いつだって自分自身の快適な状態に自分が気づき、そこにもどってこれるように、生きる力をつけていくこと。
体と心が健康であれば、いつもワクワクしたりドキドキしたり、楽しい気持ちであること、
そして、生命力や自然治癒力が高い状態でいられ、幸せで豊かに生きることができると私は思います。
自然と調和しバランスを整えることができることこそが健康といえます!!